ぬいてつな日々

ぬいぐるみ+鉄道=ぬいてつ

2020年2月8~9日 ひたちなか海浜鉄道撮り鉄合宿②

しょうぞうだぞう。
いよいよ、撮り鉄合宿の始まり始まりだぞう。

まず最初に向かったのは、超ド定番撮影地の中根駅だぞう。中根駅は田んぼに囲まれているので、駅からちょっと歩けばのどかな風景で切り取ることができるぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211105414j:plainf:id:nuitetsuko:20200211105601j:plain
まずお世話になるのは、かつてJR東海東海交通事業城北線で使われていたキハ11だぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211105944j:plainf:id:nuitetsuko:20200211105950j:plain
ひたちなか海浜鉄道撮り鉄をするには絶対外せないのが中根駅だぞう。駅の脇に植わっている大漁桜は芽が出て来ていたぞう。春が待ち遠しいぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211110009j:plain
中根駅脇の日陰は凍っていたぞう。

でも今回は、中根駅から戻る方向にひたすら歩いて15分~20分の所にある、岩切場踏切(なぜかみな石切場と呼ぶ)と溜池踏切まで行ったぞう。

岩切場踏切の脇にはちゃんと岩を切る所があるからわかりやすいぞう。ここから勝田方向を見ると、すっと立った木の向こうから弧を描くようにやってくる列車が撮れるぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211105956j:plain
石切場踏切でのアングルはこんな感じだぞう。

f:id:nuitetsuko:20200218223954j:plain
カーブがいい感じだったぞう。

次に行った溜池踏切は見通しがいいので、線路主体で遠くに列車を入れたり、築堤の下からローアングルで空を抜いて撮るなど、色々な撮り方ができるぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211110003j:plain
溜池踏切のアングルは、ちょっとわかりにくいかもだけど、こんな感じだぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211110018j:plain
中根駅のホームに植わっている花を使って、こんな写真も撮ってみたぞう。

午前中は2つの踏切付近で撮った後は、那珂湊まで移動して昼食を摂ったぞう。今回のイベントのため、塗り替えられたばかりのキハ205をホームに留置し、車内で弁当を食べたぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211110045j:plainf:id:nuitetsuko:20200211110057j:plainf:id:nuitetsuko:20200211110051j:plain
キハ205は、かつて国鉄で走っていたキハ52そっくりだけど、平成8年に岡山県水島臨海鉄道から購入した車両なんだぞう。
f:id:nuitetsuko:20200211105615j:plainf:id:nuitetsuko:20200211105610j:plain
キハ205はモノクロで撮ってもレトロ感が出ていい感じだぞう。

f:id:nuitetsuko:20200211110022j:plain
「JNR」(国鉄)マークの扇風機もレトロ感を醸し出しているぞう。

ちなみに、しょうぞうたちがキハ205に乗ったのは2年前にお友達のブライダルトレインで乗って以来、お久しぶりだったぞう。カラカラと鳴るエンジン音や窓下の「センヌキ ビンを上へこじる」も現役だったぞう。しんぞう兄ちゃんがセンヌキで鼻をこじっていたのは、まあ、ご愛敬だぞう(笑)

f:id:nuitetsuko:20200219100829j:plain

f:id:nuitetsuko:20200211110041j:plain
B寝台よりもさらに庶民的なC寝台!?だぞう(笑)

③へ続く。